ピーバンドットコムP板.com通信2015年12月 vol.135

正しく表示されない方はこちらをご覧ください

最新版!電子回路設計の基礎知識が無料で学べます

すぐにご活用いただける技術情報やノウハウをお伝えする「P板.com技術セミナー」を今月も開催いたします!
今回のテーマは『最近のプリント基板で生じがちなトラブル対策に必要な知識』です。
アナログ・デバイセズ株式会社の石井聡氏を講師に迎え、電子回路やプリント基板設計の「最新の基礎知識」を余すところなく解説いたします。
参加費は無料です。電子回路設計を始めた方、ご興味のある方はぜひご参加ください!

P板.com技術セミナー>>

もし基板のことでお悩みなら、専門スタッフがお助けします!

『P板.com導入セミナー』では、<よく分かる!P板.com -ご利用方法の説明> から <初心者でも安心!基板設計ノウハウ紹介>、<専門技術スタッフとの対面による個別相談会>を実施します。
「実際の製造工程から注意すべき基板設計のポイントがわかりやすく大変参考になった」「個別相談会で部品配置、ノイズ対策、配線方法を教えてもらえた」など、たくさんのお喜びの声をいただいております。
ぜひ、この機会にお気軽にご参加ください!皆様のお越しを心よりお待ちしております!
P板.com導入セミナー>>

GUGEN2015コンテスト応募締切12/4 展示会・授賞式12/19

P板.com主催の「日本最大級ハードウェアコンテスト GUGEN2015」の作品応募締切間近です!まだまだご応募お待ちしております!
また、見て、聴いて、触って、楽しんで、評価していただく「体験型展示会」の『GUGEN2015展示会・授賞式』は12/19(土)に秋葉原で開催いたします。
当日のご入場がスムーズに行える事前登録受付中です。お誘い合わせの上、ぜひお越しください!ご来場をお待ちしております。

GUGEN2015作品応募/展示会・授賞式>>
「DoorKeeper」から事前登録>>
「Peatix」から事前登録>>

かっこよくてユニークなノベルティをお探しですか?

展示会などでご好評いただいております2016年版の基板カレンダーを、企業様向けのノベルティとしてご注文承ります。
1枚の基板をサイコロ型に組み立てて、デスクなどでご活用いただけます。お好きなロゴも入れることができます。
他では手に入らない基板カレンダーは、年末年始のご挨拶回りにおすすめです。ぜひ貴社のPRにお役立てください。

基板カレンダー2016>>

年末年始の営業のご案内&耳寄り情報

2015年12月29日(火)-2016年1月4日(月)は年末年始の休業とさせていただきます。2015年最終営業日は、2015年12月28日(月)。年明けは、2016年1月5日(火)から営業いたします。
年内は12月28日(月)までご注文を承ります。お急ぎの案件は、サポート窓口(info@p-ban.com)までお気軽にご相談ください。
また、12月28日(月)出荷案件の着日指定も可能です。年明けのお受取をご希望の場合は、発注の際の備考欄にご希望の着日をご記載ください。
そして今年の年末は、なんと!最短1営業日で基板製造するウルトラクイックコースの割引キャンペーンを実施予定です!
皆さまからのご注文をお待ちしております!

2015/12/28(月)出荷可能の注文締切日時
リジッド基板 片面・2層基板 ノーマル5日コース 12月18日(金)18時まで
クイック3日コース 12月22日(火)17時まで
スーパークイック2日コース 12月24日(木)15時半まで
ウルトラクイック1日コース 12月25日(金)15時半まで
4層基板 ノーマル7日コース 12月16日(水)18時まで
クイック4日コース 12月21日(月)17時まで
スーパークイック3日コース 12月22日(火)15時半まで
ウルトラクイック2日コース 12月24日(木)15時半まで
営業カレンダーはこちら>>





配信停止・配信形式変更は、こちらよりログインして変更手続きが行えます。
本メールに関するご意見ご感想は info@p-ban.com までお送りください。



発行元:株式会社ピーバンドットコム
URL:http://www.p-ban.com TEL:0120-439-296



すべての著作権は株式会社ピーバンドットコムに帰属します。
Copyright (c) 2015 p-ban.com Corp. All rights reserved.