◆ ルーター切り出し面付け

同種異種問わず複数面付けされた設計データから基板製造した後に、ルータービットと呼ばれるドリルに似た切削用工具で、それぞれの面を個片に切り出して納品する加工です。

【面付け数のカウント方法】

例1:A種基板を1面、B種基板を1面の面付け案件は、「2面付け2種」となります。

例2:A種基板を3面、B種基板を2面の面付け案件は、「5面付け2種」となります。

リジッド基板製造基準書(PDF形式)の「5.2 ルーター切り出し」をご参照ください。

閉じる
© p-ban.com Corp. All rights reserved.