ピーバンドットコム

正しく表示されない方はこちらをご覧ください

オンライン技術セミナー「レザバーコンピューティングでカメラレスエッジ AI の実現」開催

毎回ご好評をいただいておりますP板.com技術セミナーですが、今回はレザバーコンピューティングをテーマに、株式会社QuantumCore 代表取締役 秋吉 信吾 氏を講師にお迎えし、「レザバーコンピューティングでカメラレスエッジ AI の実現 〜エッジAI と電流波形による異常検知 ・ 状態推定開発セミナー〜」を開催いたします。

株式会社QuantumCore独自のレザバーコンピューティング技術「Qoreシリーズ」。少量のデータを一瞬でエッジ学習できる「Qoreシリーズ」を利用することで、電流波形解析による電子機器の異常検知や状態推定が可能となります。電流波形データを活用したさまざまな状態推定や、電流波形データ解析のユースケースをご紹介いたします。

レザバーコンピューティングにご関心がある皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げております。

詳細・お申し込みはこちら >

定期セミナー開催情報

P板.comではお席にいながら受講可能なセミナーを随時開催しております。オンラインでの開催となりますのでどこからでも受講可能です。

今月の開催予定はP板.comのサービスをご利用された事が無いお客様向けに「P板.comオンライン導入セミナー」と基板設計CAD「CADLUS X」と「Quadcept」の講習会を開催いたします。

皆様のご参加お待ちしております。

P板.com オンライン導入セミナー 2/15(火)

Quadcept無料講習会 2/16(水)

CADLUS X無料体験セミナー 2/17(木)

今後も様々なセミナー開催を予定しております。日程などは下記URLに公開してまいりますのでご期待ください!

セミナースケジュール >

GUGEN2021選考会・授賞式ダイジェスト動画公開

昨年末に開催いたしました、P板.com主催の日本最大級ハードウェアコンテスト「GUGEN2021」選考会・授賞式の模様をダイジェスト動画にして公開いたしました。

ライブ配信をご覧になれなかった方も、展示会の雰囲気や出展者によるプレゼンテーション、授賞式の様子など体感いただけるよう作成いたしました。

是非ご覧いただけますと幸いです。

GUGEN2021選考会・授賞式ダイジェスト >
GUGEN2021 >





配信停止・配信形式変更は、こちらよりログインして変更手続きが行えます。
本メールに関するご意見ご感想は info@p-ban.com までお送りください。



発行:株式会社ピーバンドットコム
編集人:赤木 友治
URL:https://www.p-ban.com



すべての著作権は株式会社ピーバンドットコムに帰属します。
(c) p-ban.com Corp. All rights reserved.