ピーバンドットコム

正しく表示されない方はこちらをご覧ください

設計サービス初めて利用キャンペーンのご案内!

P板.comでは、プリント基板設計サービスで選択できる「設計CADの種類」を大幅追加したのを記念し、「設計サービス初めて利用キャンペーン」を実施いたします。

・ご利用中のCADが無いから、お願いできなかった。。。
・気にはなっていたが、キッカケが無かった。。。

ぜひこの機会に奮って、設計サービスへのご利用をお待ちしております!!

設計サービス初めて利用に伴い、既存の委託先からの切り替え等々でお悩みの際は、お気軽にサポート窓口までご連絡ください。

設計サービス初めて利用キャンペーン >

部品実装サービスの価格改定に伴い「1-Click見積」画面が近日リニューアルします。

実装サービスの価格改定に伴い、「1-Click見積」画面が近日中にリニューアル予定となっております。実装サービスを選択時に表示される項目が変更となります。

主な変更点
・部品荷姿の割合選択を廃止
・マウントデータの有無を選択を追加

「1-Click見積」はお客様に使い勝手が良くなるよう、日々進化を続けております。
「1-Click見積」に関するご意見・ご要望等ございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム >

定期セミナー開催情報

P板.comではお席にいながら受講可能なセミナーを随時開催しております。
オンラインでの開催となりますのでどこからでも受講可能です。

今月の開催予定はP板 .comのサービスをご利用された事が無いお客様向けに「P板 .comオンライン導入セミナー」と基板設計CAD「CADLUS X」の講習会を開催いたします。

皆様のご参加お待ちしております。

P板 .com オンライン導入セミナー 10/18(火)、11/29(火)>

CADLUS X 無料体験セミナー 10/20(水)>


今後も様々なセミナー開催を予定しております。日程などは下記URLに公開してまいります
のでご期待ください!

セミナースケジュール >

ハードウェアコンテスト「GUGEN2022」作品およびスポンサー募集中!

P板.com主催のハードウェアコンテスト「GUGEN2022」では作品を募集中です!

大賞賞金100万円相当とハードウェアコンテストとしては最高峰のイベントとなります。
お持ちのアイデアをぜひ具現化して、大賞獲得を目指してください。

社会を取り巻く環境が劇的に変化を遂げている今だからこそ、世の中の課題を解決する作品のご応募をお待ちしております!

GUGEN2022 >

GUGENハードウェアコンテストに向け、GUGENを支援してくださるスポンサーシップ企業様・広く告知してくださるメディアスポンサーシップ企業様を募集しています。

マーケティングプロモーションの一環・アイデアの実用化を目指す人達への支援活動・御社のブランドイメージ向上に、是非GUGENとスポンサーシップを結んでみませんか?



GUGEN2022 広告・スポンサー >





配信停止・配信形式変更は、こちらよりログインして変更手続きが行えます。
本メールに関するご意見ご感想は info@p-ban.com までお送りください。



発行:株式会社ピーバンドットコム
編集人:赤木 友治
URL:https://www.p-ban.com



すべての著作権は株式会社ピーバンドットコムに帰属します。
(c) p-ban.com Corp. All rights reserved.