ピーバンドットコム

正しく表示されない方はこちらをご覧ください

【お客様の声】株式会社LIFESCAPES様にインタビュー

株式会社LIFESCAPESの森川様、須志原様に、
現在取り組んでいる事業や今後の展開、そして「P板.com」の魅力についてインタビューを行いました!

お二人は慶應義塾大学理工学部(牛場潤一研究室)で、
10年以上にわたり培ってきた世界トップクラスのBMI(ブレイン・マシン・インターフェース)技術で脳卒中患者を取り巻く課題の解決に取り組んでおられます。

P板.comを利用して製造した製品や、
実際にサービスを利用してみての感想など詳しくお話を伺いました。

詳細は下記リンクよりご覧ください!

お客様の声】株式会社LIFESCAPES様 >

『第68回 宇宙科学技術連合講演会』出展のお知らせ

ピーバンドットコムは「第68回 宇宙科学技術連合講演会」に出展いたします。

■開催概要
日時:2024年11月5日(火)〜8日(金)
会場:姫路市文化コンベンションセンターアクリエ ひめじ(姫路市)
出展ゾーン:未定 ※後日公式HPにて公開予定

ブースではワンクリック見積もりのデモ体験を中心に、弊社サービスについて紹介いたします。
ノベルティでお得なクーポン付きのノウハウ本を配布予定です。

本講演会への出展は初めての試みとなります。
皆様のご来場心よりお待ちしております!

第68回 宇宙科学技術連合講演会 >

セミナー開催のお知らせ

P板.comでは、どこにいても参加できるオンラインセミナーを定期的に開催しています。

直近の開催予定は、ご好評の「基板入門セミナー」です!
セミナーでは、P板.comのサービス紹介を交え、長年培ってきたノウハウと押さえるべきポイントをご紹介します。

基板入門セミナー:10/16(水)>

CADLUS X 無料体験セミナー:10/17(木)>

有償セミナーとして対面で実施する「CADLUS X講習会」も毎月第2、第4木曜日に定期開催しています。参加者特典もございますので、ぜひご参加ください!

CADLUS X 講習会:10/10(木)、10/24(木)>

セミナースケジュール >

ハードウェアコンテスト GUGEN2024 一般来場について

GUGENは日本最大級のハードウェアコンテストとして、エンジニアの皆さんとともに『未来の当たり前』をつくる場所です。

また、エンジニアの皆さんに交流・発信の機会を提供し、ものづくり界隈を盛り上げられるようなイベントを目指しています!

出展予定のない方も、一般来場にてご参加いただけます。
参加申込みフォームは近日公開予定ですので、続報をお待ちください。

GUGEN HP >

GUGEN 作品応募はこちらから!>

皆さまのご参加心よりお待ちしております!





配信停止・配信形式変更は、こちらよりログインして変更手続きが行えます。
本メールに関するご意見ご感想は info@p-ban.com までお送りください。



発行:株式会社ピーバンドットコム
編集人:屋ヶ田 理沙子
URL:https://www.p-ban.com



すべての著作権は株式会社ピーバンドットコムに帰属します。
(c) p-ban.com Corp. All rights reserved.