ライン 基板画像
space正しく表示されない方はこちらをご覧ください
space 第85号|2020年03月発行 presented by P板.com
目からウロコ!のQ&A便
space
いつもQ&A便をご購読いただき、ありがとうございます。
(株)ピーバンドットコム 宇吹です。

今年は、統計開始以来、最も早く桜の開花が発表されました。花開く桜は、春の訪れとともにやすらぎを与えてくれているようです。春の足音を感じつつ、自らも一歩一歩踏みしめながら前に進もうと思います。

それでは、「目からウロコ! のQ&A便 第85号」をお届けいたします。

space
space space space
space
Q1.BGA 設計するために、押さえておくべき数値を教えてください。
A1.0.8mm、1.0mm ピッチ BGA の数値をまとめました。
BGA(Ball Grid Array)は、電極が格子状に並んでいるため、配線の引き回しは難しいと思われがちですが、基礎的な引き出し方が分かれば、通常の部品と同じように設計できます。今回は、端子ピッチ「1.0mm、0.8mmピッチ」のBGAを例に、使用するビアやDRCなどの一例を説明します。

フットプリント
フットプリントのサイズは、使用部品や基板・実装仕様などで変わるため、一概にこのサイズとは言い切れません。ここでは、設計でよく使用される標準的なフットプリントサイズを紹介します。

※上記は参考数値です。使用部品や製造・実装工場の仕様により変わります。

パターン幅/間隙、貫通ビア
使用する部品サイズやビアのピン間を通す本数で設定する値は変わります。
ここでは、「1.0mm、0.8mmピッチのBGA」と「ピン間1本、2本」での標準的な数値を記載します。


標準的なパターン幅/間隙、ビアの一例
1.0mmピッチBGA
(ピン間1本)
1.0mmピッチBGA
(ピン間2本)
0.8mmピッチBGA
(ピン間1本)
パターン幅/間隙0.15/0.150.1/0.10.1/0.15
VIAサイズ
[穴径/ランド径
/レジスト径]
Φ0.3/Φ0.5/Φ0.0 Φ0.3/Φ0.5/Φ0.0 Φ0.15/Φ0.4/Φ0.0
※上記は参考数値です。使用部品や製造・実装工場の仕様により変わります。

ポイントは、BGA直下のビアはレジスト開口しない点です。こうすることで、BGA直下でのショートが起きる可能性を下げます。BGAは、実装箇所の目視確認やはんだコテでの修正は出来ないので、実装不良のリスクを避けることが重要になります。

DRC(設計・配線ルール)
こちらも、使用する部品サイズやビアのピン間を通す本数で設定する値は変わります。
「パターン幅/間隙、貫通ビア」と同条件での標準的な数値を記載します。


標準的なDRC設定例(1.0mmピッチBGA、ピン間1本)
配線 ビア BGAパッド ベタ ドリル
配線 0.15
ビア 0.15 0.2
BGAパッド 0.15 0.2 0.2
ベタ 0.3 0.3 0.3 0.3
ドリル 0.275 0.5 - 0.275 0.5
標準的なDRC設定例(1.0mmピッチBGA、ピン間2本)
配線 ビア BGAパッド ベタ ドリル
配線 0.1
ビア 0.1 0.2
BGAパッド 0.15 0.2 0.2
ベタ 0.3 0.3 0.3 0.3
ドリル 0.2 0.5 - 0.2 0.5
標準的なDRC設定例(0.8mmピッチBGA、ピン間1本)
配線 ビア BGAパッド ベタ ドリル
配線 0.15
ビア 0.15 0.2
BGAパッド 0.15 0.15 0.2
ベタ 0.3 0.3 0.3 0.3
ドリル 0.275 0.5 - 0.275 0.5
※上記は参考数値です。使用部品や製造・実装工場の仕様により変わります。

以上が、BGAを使用した際の標準的な設計値となります。アートワーク設計前に、必ず設定をしてから作業をしましょう。後から設定変更をした場合、BGAは他の部品に比べて、修正にかかる工数が大きくなりがちです。

最後に、こちらの設定を使用した配線の引き出し方は、テクニカルガイドラインへ掲載しています。興味のある方は、ご覧ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?Yes
space
space
space
space space space
space
space
space
space space
第85号|2020年03月発行
目からウロコ!のQ&A便 space
配信停止・配信形式変更の手続きはこちらよりログインして変更手続きが行えます。
space
【発行元】「 開発環境をイノベーションする 」 株式会社 ピーバンドットコム
      〒102-0076 東京都千代田区五番町14 五番町光ビル4F
【編集人】宇吹 新
本メールに関する、ご意見・ご感想は、
info@p-ban.comまでお気軽にお送りください。
space
youtube twitter facebook
space space
部品調達AI見積もり space フレキも最短1日 space パーソナル向けメタルマスク
space
space
P板. comの各種サービスに関するご質問はお気軽にお問い合わせください。
Mail: info@p-ban.com Tel: 0120-439-296 Fax: 0120-439-397
https://www.p-ban. com
space
P板.com プリント基板の製造・設計・実装 プリント基板ネット通販国内シェアNo.1
すべての著作権は株式会社ピーバンドットコムに帰属します。
©  p-ban.com Corp. All rights reserved.

space