- プリント基板 P板.com TOP
- サービス
- セミナーのお申込
- Altium Designer オンラインセミナー
Altium Designer オンラインセミナー
Altium Designerは、回路設計やPCB設計の機能がすべて統合された強力なPCB設計ソリューションです。回路図の作成からCAM出力までに必要な機能を全て備えているため、他ツールを必要とすることなく設計作業を完結することができます。各機能のデモと基礎的な使い方を実際にソフトウェアを操作しながら次世代のPCB設計を体験いただけます。
現在Altium Designer導入をご検討または他CADからの乗り換えをご検討されている方だけでなく、現在Altium Designerご利用中の方のご参加もお待ちしております。
開催概要
日時・申込 | |
---|---|
会場 | オンライン Zoom (通信テスト:https://zoom.us/test) |
参加方法 | Zoomを使ってセミナーを行います。初めてZoomを利用される場合はシステムのインストールに5分ほど必要になりますので、お手数ですが事前にご準備ください。(インストールおよびご利用は無料です) ※セミナーをお申し込み時に入力いただくメールアドレスはzoomサインインのメールアドレスと同一のメールアドレスでご登録お願いします。 ※事前にお送りする招待リンクをクリックいただくと参加できます。 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
準備いただくもの |
※セッションに参加しながら実際に操作を体験したい方は、事前に最新版の Altium Designer 無償評価板をインストールしてください。(無償評価板は申し込みから15日間しか利用できないため、セミナー開催まで利用できる期間内でインストール願います。) ・インターネットに接続できる環境 ※Zoomを使ってセミナーを行います。(通信テスト:https://zoom.us/test) Zoomの詳細な利用方法については、Zoom公式サイトをご確認ください。 |
プログラム
14:00 - 14:20 (20分) |
会社紹介 (P板.com、アルティウムジャパン) |
---|---|
14:20 - 15:20 (60分) |
【PCB製造の成功を保証する – Altium Designerのご紹介】 このセッションでは、Altium DesignerをAltium365と組み合わせて使用することで可能となる機能をご紹介します。 ・テンプレートやデザインの再利用 ・コンポーネントの検索やサプライヤー情報を含む部品表の生成 ・出力ファイルの自動生成と標準化 ・インタラクティブ配線と強力な3D機能 ・他社の設計データのインポート |
15:20 - 15:30 (10分) |
休憩 |
15:30 - 16:00 (30分) |
【アルティウムサブスクリプションレベルの概要 - 現在必要な機能と将来の拡張機能】 PCBを簡単かつ効率的に設計したい個人の方でも、電子製品を設計するチームの方でもAltiumはニーズに合わせて機能の選択が可能です。 このセッションでは、サブスクリプションレベルが下記の領域でどのように異なるかを直接確認いただけます。 ・製品の設計、レビュー、共有 ・データストレージ、バージョン管理 ・一元化されたライブラリとサプライチェーンに関する情報 ・チームワークとプロセス ・サポート、サービス、トレーニングなど |
16:00 - 16:10 (10分) |
休憩 |
16:10 - 16:55 (45分) |
【高度なルーティング技術によるPCB設計時間の短縮】 トレースルーティングは、通常、PCB レイアウトの開発で最も困難なプロセスです。接続が多いほど、各接続のルーティングプロセスにかかる時間が長くなります。これらの各接続に費やされる時間は、インピーダンス制御、長さ調整、整合などの重要なネットを考慮すると、かなりの量になる可能性があります。このセッションでは、インタラクティブ配線、等長配線、差動ペア、Active配線、BGA配線、インピーダンスマッチングやマルチチャネルなどの、設計者がこれらの課題に対処できるようにするさまざまなルーティングの最適な方法について説明します。 |
16:55 - 17:00 (5分) |
質疑応答 |
※プログラム内容等は、都合により予告なく変更することがございます。ご了承ください。