- プリント基板 P板.com TOP
- サービス
- セミナーのお申込
- P板.com技術セミナー
P板.com技術セミナー
ICのクロック周波数は1GHzを超え,高速データ通信や画像伝送、無線機器をはじめとしたデジタル機器の発展により信号の伝送速度の高速化が進んでいます。
今回は「高周波特性・高速伝送に向けた解析技術」をテーマにP板.com技術セミナーを開催いたします。
コネクタメーカーのヒロセ電機株式会社様を講師にお迎えし、様々な解析事例をご紹介いただきます。
講演高周波特性・高速伝送に向けた解析技術
概要 | 同軸コネクタ・高周波特性の解析事例 ・ミリ波コネクタロードマップ ・テストポートコネクタの紹介 高速伝送/車載アンテナ向け解析実例 ・基板材質の影響 ・高速伝送用(差動信号)コネクタの評価方法 ・Xtalk ノイズキャンセルVia設計 ・EMIシールド特性の測定/解析事例 |
---|---|
参加対象 | プリント基板設計・製造に携われている方 |
開催概要
オンライン | |
---|---|
日時・申込 | |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
準備するもの | インターネット環境 Zoomが利用可能な環境 |
会場 |
Zoomを使ってセミナーを行います。(通信テスト:https://zoom.us/test) オンラインセミナー参加方法 https://www.p-ban.com/others/online_seminar_beginner.html#online_flow |
備考 | Zoomは、事前にインストールしてください。初期設定に5分ほどの時間を要します。 お申し込み時のメールアドレスは、Zoomサインインで使用するものと同一でお願いします。 技術セミナー開催前日までに「招待リンク」を送付します。 当日は、招待リンクをクリックすると参加できます。 |
プログラム
14:00~14:05(5分) 本日のセミナーの流れ |
14:05~14:15(10分) P板.com会社サービス説明 |
14:15~14:45(30分) 講演 |
14:45~15:00(15分) 質疑応答 |
※プログラム内容等は、都合により予告なく変更することがございます。ご了承ください。
講師
- 小松 昇 氏 ヒロセ電機株式会社 技術本部 SB事業部 HPS技術部 解析課
- 製品開発業務や要素技術研究を経て、2011年より電磁界解析・熱流体解析を中心したCAE業務に従事